電子レンジを使うことで焦げ付きの心配もなく、食べたい分量だけ作ることができます。油の飛び散りもなく、お掃除も楽です。
★ポイント!
肉団子を加熱するときは、平たい皿に間隔をあけて並べます。輪を描くように丸く並べるようにします。これは電子レンジには外側から熱を加えていく性質があるからで、くっつけておくと、それをひとつの塊として判断し、中心部分まで電磁波が届かなくなってしまうからです。
◆材料(2人分)
*肉だんご
・豚ひき肉・・・300g
・ショウガ汁・・・少々
・酒・・・小さじ1
・しょうゆ・・・小さじ1
・塩・・・小さじ1/2
・片栗粉・・・大さじ2
・油・・・大さじ2
*〈甘酢あん〉
・グリンピース・・・大さじ2
・ニンニク・・・1片(粗みじん)
・スープ・・・3/4カップ
・砂糖・・・大さじ4
・しょうゆ・・・大さじ1
・酢・・・大さじ3
・片栗粉・・・大さじ1
◆つくり方
1.肉団子を作ります。材料を混ぜ合わせて、丸めて団子状にします。
2.平らなお皿に等間隔に、互いにくっつかないようにして輪を描くようにして並べます。油をまわしかけて約3分電子レンジで加熱します。
3.甘酢あんをつくります。材料を混ぜ合わせて、電子レンジで約3分加熱したところで、熱いうちに同量の水でといた水溶き片栗粉を混ぜ合わせます。
4.2の肉団子と3のあんをからませてお皿に盛ります。
★注意:電子レンジは、W(ワット)数によって加熱時間が異なります。ここでご紹介するレシピでは、出力500Wの電子レンジを使用した場合の加熱時間を表示しています。ご自宅の電子レンジが400Wの場合は500Wの約1.2倍、600Wの場合は500Wの約0.8倍として時間を調節してください。
http://jangkeunsuk84.blog.fc2.com/
共演女優キラーと言われてるチャン・グンソクのデート現場が撮られてしまいました!
http://jangkeunsuk84.blog.fc2.com/
周りを気にする様子もなく、抱き合ったり、キスをしています。
また遊びに来ます!!